上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
両毛バルーンフェスタを翌日に控えた12月11日。
前夜から現地入りしてホテル宿泊でした。
ホテルに入る前に渡良瀬遊水地で夕景を撮ろうということで、昼過ぎに家を出発。
首都高は比較的流れており順調に東北道へ。
東北道をひたすら左車線キープで走ります。
最近はすっ飛ばすこともせず、特に高速道路は80~90km/hを維持するのが普通になりました。
ワインディングは別として、こういうところで目を三角にしてると免許が何枚あっても足りませんし・・・・。
そして夕方には遊水池に入りました。
今日の焼け具合は・・・・ちょっと雲が多いですが、このくらいの方が色が出て綺麗なはず。
ここでは渡良瀬遊水地らしいこんな景色を想定してたんですが・・・・ 《
関連記事》
アシだかススキだかがボンボン生えまくってて目の前が見えず (-_-;)

うち捨てられた釣り船。
情緒たっぷりに・・・・とか思いつつもどう撮って良いのかさっぱり分からず。
もっと引いて撮れば良かったと後で思いましたが現場では気がつきませんでした。
足場がかなりぬかるんでて動きが制限されたせいもありますが・・・・。

目の前が遮られてて全然前が見えないので夕焼け空を背景にしてススキ?を撮りました。
たかがススキですが、穂の向きが綺麗に揃っててバランスが良いところを探すのがちょっと大変。
なかなか良い具合に空が染まってくれてます ♪
コレってススキでいいんですよね?
アシだったりして。

ふと見上げると月が出てました。
ってちょっと小さすぎですね (^o^;)

我がZ。
Zはリアのボリュームが小さいのがちょっと不満。
この角度から見ると全幅1800オーバーとは思えません。
もう少しワイド感が欲しいところです。
バイクに乗れなくなってから当然のことながらZの出番が増えました。
走行距離は今まで年間に1万km弱程度でしたが、今年は7ヶ月で7000km・・・・・ん? 思ったより伸びてないような。
たしかにやや伸びてはいますが思ったほどでは。
電車でのお出かけが以前より増えたからかもですね。
この後はホテルに向かい、屋上の展望風呂でノンビリしました。
洗い場から外の湯船までの数メートルが地獄の寒さです。
この一瞬の寒さがあるから湯につかったときの極楽感があるんでしょうねー。
おわり
ランキング参加中♪ 良いと思ったらポチッとね~ (^o^)丿
ランキング参加中♪ 良いと思ったらポチッとね~ (^o^)丿
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2011/01/13(木) 18:54:28|
- 風景写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
渡良瀬遊水地、って知らなかったのですが、写真を拝見すると味のある場所ですね。
夕方にカメラを積んで車で移動、いいなあ。
☆
- 2011/01/13(木) 23:31:37 |
- URL |
- mos #g3u9dyfc
- [ 編集]
◆mosさんへ
ここは広大な原野が広がり、独特の景観が広がっています。
カメラマンに人気のスポットなんですよ ♪
あまりに広いのでうっかり奥に入り込むと現在地を見失い迷ってしまいます。
ボクもすっかり迷ってしまって困っていたところ、地元のライダーに助けてもらい無事脱出することができたという経験が。
夕暮れ時だったので命拾いした気分でした。
いまはもうかなり土地勘ができたので迷うこともあまりありませんが、奥深くて探索が楽しいです。
mosさんも機会があれば行ってみて下さい (^o^)丿
- 2011/01/14(金) 06:46:08 |
- URL |
- kazu_hiro #mB.BT9Ic
- [ 編集]
綺麗な夕景ですね~!!
愛車のZ君とのコラボも格好良いです^^
>情緒たっぷりに・・・・とか思いつつもどう撮って良いのかさっぱり分からず。
カズヒロさんにもどう撮って良いのか分からない事があるんですね~。
- 2011/01/15(土) 21:06:36 |
- URL |
- momo #-
- [ 編集]
月の大きさはともかく、3番目の写真が好きです。
僕も何も言わなければススキと答えてしまいますが、
違うのでしょうか??
>ワインディングは別として、
ここに笑えました。流石kazu_hiroさんですね。
それにしても、高速道路80~90キロは妙に安全運転ですね。
運行規則に厳し~運送会社のようです。(^^)
- 2011/01/15(土) 22:06:39 |
- URL |
- これくたあ #uEXqy11M
- [ 編集]
◆momoさんへ
夕焼けはちょっと雲が多いくらいの方が綺麗ですよね ♪
写真は迷うことばかりです。
毎回ワケが分からず撮ってますよ (笑)
◆これくたあさんへ
>月の大きさはともかく、3番目の写真が好きです。
ありがとうございます ♪
でもやっぱり小さすぎですよね (^o^;)
この草は多分ススキでオッケーだと思います。
アシは穂がもう少しモッサリしてるようです。
ワインディングはやっぱり楽しまないと!
でもワインディング以外で捕まるのは我慢なりません。
ですから最近はかなり安全運転ですよ ♪
>運行規則に厳し~運送会社のようです。(^^)
その通り!!
一定速度キープの名人であるトラックをペースメーカーにして走ることが多いです (^o^)
- 2011/01/15(土) 23:09:41 |
- URL |
- kazu_hiro #mB.BT9Ic
- [ 編集]
風景写真ではおなじみの渡良瀬遊水地、以前も行かれていましたねー
私も3枚目が好きです
ススキの先っぽがもわもわと絡まったみたいになってしまっているので
このくらい引いたほうがいいかと
それに、広い方が空の色の移り変わりが描き出されていて雰囲気ありますし♪
ススキが群れから高く出ているのがあるところに、
残照の色が背景になっていていいアクセントになっていますね!
- 2011/01/15(土) 23:34:33 |
- URL |
- さくらねこ #ZPZjd2Zs
- [ 編集]
◆さくらねこさんへ
ここは何度通ったですかね??
6回は来てると思います。
この辺りは道が複雑なので迷いやすく、魔境です (笑)
さくらねこさんの好みは3枚目でしたか。
やっぱりそうですかねー。
月があと倍くらいに写ってれば良かったんですが・・・・。
コレばかりはタイミング次第なのでどうしようもないかも。
良く写真を見ていただいてるようですね。
ありがとうございます m(_ _)m
- 2011/01/16(日) 00:46:29 |
- URL |
- kazu_hiro #mB.BT9Ic
- [ 編集]
こんばんわ。
1枚目の類の写真好きです。
あーいう写真をとことん撮って見たいと思ったりもするのですが、
どうやって、被写体探すのかよく分かりません。
- 2011/01/16(日) 19:59:42 |
- URL |
- fukuseuke #rfUKsBvE
- [ 編集]
◆fukuseukeさんへ
>1枚目の類の写真好きです。
そんな気がしてました (^o^)
ボクもこの手の写真を撮ってみたいとは思ってたんですが・・・・惨敗!!
顔を洗って出直します (笑)
こういう木の船ってありそうで無いですよね。
ボクもどうやって探すのか分かりません。
これは偶然に見つけたんですよ。
ちなみにこの舟はここにありました。
http://www.mapion.co.jp/m/36.2342427777778_139.681199722222_7/
この辺りには探せば結構あるかも??
ちなみに今日は鹿島の工業地帯に出張してきました。
綺麗な工場風景があちこちにあって満足しました ♪
写真が溜まってるのでアップは当分先ですが・・・・(^o^;)
- 2011/01/16(日) 22:59:00 |
- URL |
- kazu_hiro #mB.BT9Ic
- [ 編集]